コスメレビューや使ってよかったものを発信中!

ママcure

子供と一緒に旅行 日記ブログ 海外

子連れでグアム旅行5日目

いよいよグアム最終日です。

早かったなぁ

 

飛行機は午後発なので午前中はまたもやプールで泳ぎました。

 

でも天気が悪いなぁ(台風が近くにいるため)・・・最終日だからいっか♪

5

 

帰る準備を終え、最後にホテル内のショップで自分用のお土産を購入~

51
買い終わりました。

空港までバスではなく車で送ってもらいました。

 

手続きもおわり、免税店を物色。

グアムの空港ではTポイントが使える店があるので持って行った方がいいですよ~

 

買ったのは、チャモロクッキー(ばらまき用)

omiyage 

これ、おいしいです。ちいさい子袋に入っているクッキーで、ばらまき用にぴったりです。

10個ぐらいまとめて売られています。

 

ただ、ボロボロしやすいのが難点かな?すでに袋の中でボロボロになっているものもあるので、お土産にする場合はよく見たほうがいいかも・・・

 

あとはゴディバの粒チョコ。

ゴディバはハズレないですね。めちゃうま。

omiyage2

買い物も終わり、グアムビジネスクラスのラウンジで一休み。

g-raunji 

ジュース飲み放題だけど、炭酸多め。もちろんお酒もあります。

 g-raunji2

g-raunji3

軽めのお食事があります。他にもスープとか、カップケーキとかありました。

 

いよいよ帰国~

帰りの飛行機では予想どおり、離陸とともに子供が爆睡。

本当は機内食食べてから寝てほしかったけど・・・持ちませんでした。

帰りの機内食です。

g-kinaisyoku  

g-kinaisyoku4

g-kinaisyoku2
g-kinaisyoku3

グアム帰りはやっぱり和食が食べたくなりますね~

帰りはふたたび成田エクスプレスに乗って帰りました。

成田からこの電車に乗っていれば最寄駅に着くのでい思っていた以上に便利~~

 

 

 

以上グアム旅行でした。

ありがとうございました。

 

グアム旅行まとめ。

 

3歳の子を連れての海外旅行、グアムは正解でした。

時差は1時間。子供が時差ボケする心配もなし。

飛行機も4時間もかからず機内食を食べてたらすぐについちゃいます。

日本語表記も多く、英語が苦手な人も比較的いきやすいかと思います。

が、やっぱり英語は話せた方がいいです・・・(〃ω〃)

 

マリン系のアクティビティは3歳ではほとんどできません。

しかし、オプションツアーで「3歳まで無料」が結構あるのでお得でした。

 

世界最大の旅行サイト【トリップアドバイザー】

グアムの口コミがたくさん載っていますので是非参考にしてみてください!

グアム1日目

グアム2日目

ママcure
ママcure
https://mamacure.net/2014guamu2
コスメレビューや使ってよかったものを発信中!

グアム3日目

ママcure
ママcure
https://mamacure.net/2014guamu3
コスメレビューや使ってよかったものを発信中!

グアム5日目

 

GW子供と一緒にグアム旅行

最後まで読んでいただき ありがとうございました。

 

ブログランキングに参加しています。


にほんブログ村

応援よろしくお願いいします。(*^^*)

 

-子供と一緒に旅行 日記ブログ, 海外

Copyright© ママcure , 2023 All Rights Reserved.