コスメレビューや使ってよかったものを発信中!

ママcure

子供と一緒に旅行 日記ブログ 海外

2016年香港ディズニーランドのハロウィンが去年よりもパワーアップ!

またまた行ってきました!香港のディズニーランド~!

しかもタイミングよく、ハロウィンの時期に行くことができましたのでレポしたいと思います。

香港ディズニーランドの公式情報が出るのはハロウィン当日だったので、結構もやもやしましたが、日本語対応で情報が出てくれたので助かりました♪

日によっては一部エリアが別料金で入れる日が設定されていたりしますので、公式HPを良く見てから言った方がいいと思います。

私たちが行った日も、トイストーリーランド、グリズリーガルチ、ミスティックマナーが16:00までで、それ以降入るには別のチケットが必要でした。

 

2016年のハロウィンはヴィランズ押しですね。しかも子供の仮装も推奨していますよ。仮装のルールは日本と同じ。

仮装している子はちらほら。100%女の子でした。おそらくホテルのビビディバビディブティックを利用したと思われます。(たぶん)

2016HKDL

行ったのはハロウィンが始まって最初の日曜日。日本も連休なのでたくさんの人がいました。

 

園内の飾りは去年よりハロウィン度が増していましたよ(*^^*)

2016HKDL

 

40分前にゲートの前に並び、この日は10時ごろに開園。

そのままミッキーミニーのグリーティング列に並びましたが、1時間ほど炎天下の中を待ちました。

 

香港の気温は「真夏の日差し+蒸し暑さ」ですので、本当にきついです。日傘必須!

今年の香港ディズニーランドのミキミニ衣装はこちら。

2016HKDL

 

こちらはドナデジ。

2016HKDL

 

ドナルドからマシュマロをもらいました♪

2016HKDL

ファンタジーランドの「ファンタジーガーデン」がハロウィンの時期だけ「ヴィランズガーデン」になっていました。私が行った日は16:00からグリーティングができるようでした。

2016HKDL

 

 

こちらはゴールデンミッキーの跡地にできた「ミッキー・アンド・ザ・ワンダラス・ブック」

ミッキーとオラフが冒険に出て、いろいろなキャラクターに出会うというショーです。

 

ゴールデンミッキーもよかったけど、私はこっちのほうが好きかなぁ~

ラプンツェルもアリエルも素敵~

 

2016HKDL

年パスを持っていると入場予約ができるそうですね~。年パスほしい・・・

 

 

 

パーク内を歩いていると、好きなキャラの風船をタダで作ってもらえたり♪

2016HKDL

 

グリーンメンですよ。

2016HKDL

ほんとに何でも作ってもらえるみたい!他にもぺろぺろキャンディーとか、ミッキーとかかぼちゃとか作ってもらっている子がいました。

 

 

 

もう一つ、ハロウィン限定?オープンの「ナイトメアー・エクスペリメント」というアトラクション。一言でいうとお化け屋敷です。

公式HPには8歳から~と書いてありましたが、身長が102㎝以上あれば5歳の子でも入れました。

車いすや妊婦さんもokでした。

乗り物に乗るわけではなく、徒歩で移動します。

2016HKDL

 

中は写真禁止?かな?というわけで写真はありませんが・・・

「団体で入るお化け屋敷」です。

ホーンテッドマンションをもっと怖くした感じかなぁ?おばけ(?)が本気で驚かしてきます。

途中ミュータントトイと出会える場所で、なぜかほっこりする場面も(笑)子供は本気でビビってましたが・・・

悪夢に入り込んだような幻覚の世界へ

身体中が震えるようなゾクゾク体験やショッキングな恐怖がまだ足りないという方に、ハロウィーンの締めとしてお試しいただきたいアトラクションです。

皆さまの旅のガイドを務めるのは、「教授」という呼び名しか知られていない不気味な男。

まずは教授の友達を紹介してもらってから、「プリンセスと魔法のキス」のファシリエ(影の男)が繰り広げる闇の世界へひとっ飛び。

またパイレーツ・オブ・カリビアンの牢屋から逃げ出したり、トイ・ストーリーのミュータント・トイと出会ったり、「ふしぎの国のアリス」のマッド・ハッターの精神病院に迷い込んだりと、目が回るような体験が満載。

これは悪夢だと自分に言い聞かせるしかないのかも…

うん、まさにこの説明通りのアトラクションでした。

このアトラクションは混んでいて、約40分待ちでした。

 

 

そして、パレードもハロウィン限定のパレードになりました!!!!

「ミッキーのハロウィーン・タイム・パレード」

2016HKDL

 

2016HKDL

2016HKDL ジェラトーニ

2016HKDL ダッフィー

ダッフィーたちもパレードに参加しているんですよ~

 

 

 

この日はパレードを見てホテルに帰りました。

 

今回もまたジャングルリバークルーズに乗れなかった・・・

乗りたいのにタイミングが悪くて乗れないんですよね・・・

 

 

 

ホテルに戻り、ゆっくりする暇もなく夜の部の「エンチャンテッド・ガーデン」に向かいます。

pz-linkcard: Incorrect URL specification.(url=)

 

 

ディズニーランドホテル「キングダムクラブ」の夜のお楽しみタイム。

パジャマミッキーですが、ハロウィンのため時間が変わっていました。

以前は20:15分からだったのですが、20:00に変更されています。

また、ディズニーランドの花火の時間もやや早まっていました。(ランドの夜のパレードも19:00~と以前よりも時間が早くなっています。)

[wc_row][wc_column size="one-half" position="first"]

2016HKDL

[/wc_column][wc_column size="one-half" position="last"]

2016HKDL

[/wc_column][/wc_row]

この日のパジャマミッキーは動く動く!ぶれまくりです(笑)そして近い!!

 

ちなみに・・・2日連続ミッキーでした。

 

 

過去のレポはこちら

最後まで読んでいただき ありがとうございました。

 

ブログランキングに参加しています。


にほんブログ村

応援よろしくお願いいします。(*^^*)

 

-子供と一緒に旅行 日記ブログ, 海外

Copyright© ママcure , 2023 All Rights Reserved.