傷んだ髪をケアするのに一番使いやすいアイテムといったら「ヘアオイル(洗い流さないトリートメント)」ですよね。
今回は、アジエンスから発売されている「アジエンス うる艶浸透ケアオイル」を使ってみました。
アジエンス うる艶浸透ケアオイルは
- やわらかい髪質用
- 硬い髪質用
の2種類があります。
私は硬い髪質なので、今回使ってみたのは「硬い髪質用」のほうです。
ちなみに「柔らかい髪質用」はコシがない、絡まりやすい方におすすめです。
アジエンス うる艶ケアオイルの詳細
硬い髪質にありがちな
- ごわつき
- まとまりのなさ
- つやがない
といった悩みに対応してくれるオイルです。
配合成分にはざくろ、はちみつ、真珠、アロエ、琥珀といった髪をうるツヤにしてくれる成分を配合。
これらの成分が髪の内部まで浸透し、補修、保湿してくれます。
同時に髪の表をケアオイルがしっかりとコーティングし、潤いを逃しません。
香りはフローラルオリエンタルの香りです。
アジエンス うる艶ケアオイルの使い方
アジエンス うる艶浸透ケアオイルは2層式のヘアオイルです。
通常はオイルと水分が分離しています。
使うときにオイルとエッセンスがよく混ざるようにシャカシャカと振ります。
よく混ざると乳白色になりました.
よく混ぜてタオルドライ後の髪や、乾いた髪に適量(セミロングヘアで500円玉1個分)をなじませます。
アジエンス うる艶浸透ケアオイルを使ってみた感想
ボトルは硬いのですが、中身の液体がさらっとしているので、容器を逆さにするだけで出すことができました。
2層式のコスメは「水分と同時に油分も補給できるので、潤いの持続力が高い」というイメージを持っています。
使うときは数回振ってから使用するので、振る手間はかかりますが、それほど苦にはなりません。
テクスチャーはかなりさらっとした感じで、全くべたつきません。
硬い髪質もやわらかい仕上がりで、スタイリングがしやすくなりました。夜つけて、朝のスタイリングもしやすかったです。
私の髪は広がりやすいのですが、アジエンス うる艶浸透ケアオイルを使った後は、髪の毛が広がりにくくなっていました。
フローラルの香りがふわっと香ります。とってもいい香り~。香りもそこまで強くありません。
髪につけた後は数分ほどフローラルの香りがしますが、しばらくすると香りはしなくなりました。
花王のモニターに参加しています。