コスメレビューや使ってよかったものを発信中!

ママcure

コスメ 石鹸

【アレッポ石鹸】乾燥が気になる人のための万能石鹸「Alepia オリーブ&ローレルソープ」

アレッポ石鹸ってご存知ですか?

 

アレッポ石鹸は古くからシリアのアレッポで製造されていました。(現在はシリアではなくフランスなどの近隣国で作られています)

アレッポ石鹸はあまり馴染みのない石鹸ですが、オリーブ油とローレル油で作られる石鹸で、化学物質が入っていない自然派の石鹸です。

ですので、アトピー肌の方に特におすすめしたい石鹸です。

 

全身用、洗顔用だけでなく、髪の毛洗顔にも使える万能石鹸なんですよ。

今回はアレッポ石鹸のAlepia オリーブ&ローレルソープ ローレル1%を使ってみました。

ナチュラル・オーガニック・ボディケアブランド の「Alepia(アレピア)」は、先祖代々アレッポ石けん職人である、ハルスタイン・ハッサン氏と、植物学と毒物学の博士号を持ち、自身で製薬の研究機関を所有していた、コンスタイニー博士が、2008年フランスのパリで創業したブランドです。

 

アレピアの「オリーブ&ロレールソープ」もシリアの伝統的製法で作られた、石油由来の成分や香料・防腐剤を使用しない無添加石鹸です。

スポンサーリンク

成分は商品名の通り、石けん素地オリーブオイルとローレルオイルで作られています。

 

成分のオリーブオイルにはオレイン酸が含まれています。

オレイン酸は保湿効果に優れ、人の肌との相性もとてもよいのが特徴です。また、ビタミンA・Eやポリフェノールも含まれているので、抗酸化作用もあり、肌のターンオーバーを促進します。

 

ローリエ(月桂樹)オイルは主に殺菌・消臭効果に優れています。

ニキビにも効果的!

 

アレピアオリーブ&ローレルソープはローレルオイルが1%配合なので、比較的くせが弱め。

アレッポ石鹸を始めて使う人におすすめな石けんです。

 

さて、このアレピア オリーブ&ローレルソープは190g。

ずっしりと重いです。

大きくて使いにくい場合は、切ってから使うといいですよ。

電子レンジで30秒ほど温めてから切ると切りやすいです。

 

中央が緑色なのは、オリーブの実ごと絞られているため。

乾燥すると茶色に変化します。

 

「アレッポ石鹸は泡立ちが悪い」といわれているので、泡立てネットで泡立ててみました。

泡立てネットを使うと簡単に泡立ちました。

 

においは独特ですね。

自然の香り・・・というか粘土のような・・・そんな香りです。

ですが、お風呂で使う分にはあまり気になりませんでした。

石鹸を洗い流してしまえば体に石鹸のにおいは残りません。

 

アレピア オリーブ&ローレルソープを使ってみた感想

 

アレピア オリーブ&ローレルソープを泡立てネットで泡立てて使用しました。

まずは洗顔で使用。しっとりとした泡が顔全体のくすみを取り去ってくれました。

 

ここで注意したいのは、洗顔時には絶対に目を開けてはいけません!!

すごい目にしみます。

 

アレッポ石鹸は赤ちゃんにも使えるそうですが、顔には使わないほうがいいですよ。(目に入るとしみるので。)

 

洗った後はしっとりモチモチ。つるつるに。

キュキュッとした肌触りになるので、余計な角質が落ちているように感じます。

角質が落ちているから洗顔後の化粧水の浸透がよくなっていました!

 

私はまだ試していませんが、アレッポ石鹸で髪の毛を洗う方も多いようですね。

頭皮の汚れがスッキリと落ち、フケ防止にいいそうです。

シャンプー後はギシギシになるので、リン酢で中和させるのをお忘れなく。

 

アレッポ石鹸のAlepia オリーブ&ローレルソープは、今回使用した「ローレルオイル1%」のもののほかに

  • 5%配合のノーマル
  • 25%配合のミディアム

もあります。

ローレル含有量が多いほうが抗炎症作用などに優れています。ですが、ローレル1%でも十分に良い効果を実感できました。

保湿、洗浄に優れているので、使っていてとても気持ちがよかったです。

 

こんな方におすすめ

  • アトピー肌・乾燥肌の方
  • 洗浄力の高い石鹸を使いたい方
  • もちもち肌を目指している方
  • 洗顔後もつっぱらない石鹸を使いたい方

 

手に入れやすく有名なのはこっちですね。アレッポの贈り物。

こちらもアレッポ石鹸ですのでおすすめです。

【2個セット】アレッポからの贈り物
丸長

最後まで読んでいただき ありがとうございました。

 

ブログランキングに参加しています。


にほんブログ村

応援よろしくお願いいします。(*^^*)

 

-コスメ, 石鹸

Copyright© ママcure , 2023 All Rights Reserved.