コスメレビューや使ってよかったものを発信中!

ママcure

コスメ コンディショナー ヘアケア

アロマキフィダメージケア プレミアムヘアマスクを使ってみました

あ洗い流すタイプのトリートメント「アロマキフィ」をお試ししてみました。

≪≪≪アロマキフィ(AROMAKIFI) ダメージケア プレミアムヘアマスク 180g ローズ&ジャスミン

 

アロマキフィ ダメージケアプレミアムヘアマスクの特徴

アロマキフィシリーズはその名の通り、アロマのような香りのするヘアケア品です。

ダメージケアプレミアムヘアマスクは2017年9月にリニューアルされました。

今回使用したダメージケアプレミアムヘアマスクのほかにも

  • ダメージケアシャンプー
  • ダメージケアトリートメント
  • オーガニックヘアセラム
  • オーガニックヘアバター
  • モイストムースシャンプー
  • モイストムーストリートメント
  • モイストエアリーシャンプー
  • モイストエアリートリートメント

といった商品があります。

 

ダメージケアプレミアムヘアマスクは特に傷んだ髪の方に髪の集中トリートメントをしてくれます。

熱に反応するヒートプロテクト成分で、ドライヤーやコテを使うと熱によって成分がキューティクルを吸着します。

スカスカな髪も髪の内側に栄養を補給し、ハリ・コシ・ツヤを回復します。1日中セットが崩れない、元気な髪に導いてくれるヘアマスクです。

 

成分: 水、ミリスチルアルコール、ベヘナミドプロピルジメチルアミン、ステアリン酸グリセリル、ラウリン酸メチルヘプチル、コハク酸ジヘプチル、ベヘニルアルコール、アンズ核油、セバシン酸ジエチルヘキシル、セタノール、スクワラン、セテアラミドエチルジエトニウム加水分解コメタンパク、グリセリン、ベタイン、γ-ドコサラクトン、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、ベヘントリモニウムメトサルフェート、ビート根エキス、イヌラクリスモイデ花/葉エキス、リモニウムゲルベリエキス、ノバラエキス、セージ葉エキス、タイムエキス、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、レモングラス葉/茎エキス、カミツレ花エキス、BG、ポリエステル-11、キャンデリラロウ、(カプリロイルグリセリン/セバシン酸)コポリマー、ポリクオタニウム-10、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、グリセリルグルコシド、ダイマージリノール酸(フィトステリル/イソステアリル/セチル/ステアリル/ベヘニル)、ダイマージリノール酸ダイマージリノレイル、クエン酸、トコフェロール、香料、ペンチレングリコール、フェノキシエタノール

配合成分を見ると、「葉エキス」「花エキス」といった天然由来の成分が多く見られます。アロマキフィダメージケアプレミアムヘアマスクは、植物由来成分99%以上配合なんです。

また、ノンシリコンで髪をしっかりと保湿してくれます。

 

 

ボトルはチューブタイプですね。パカッと開けるタイプのふたなので、開けるのに手間をかけません。

 

中身のヘアマスクは真っ白なクリーム状です。やはり香りがいいですね。

ローズ&ジャスミンの香りがとてもリラックスできます。

 

アロマキフィ ダメージケアプレミアムヘアマスクを使ってみた感想

使い方は、シャンプーの後に軽く水気を切り、適量を髪になじませます。なじませた後、2~3分ほど置いてからすすぐとより効果的です。

アロマキフィダメージケアトリートメントの後に使用すると、より効果的とのこと。

 

私はシャンプー後にアロマキフィ ダメージケアプレミアムヘアマスクを使ってみました。

こっくりとしたテクスチャーですので、たれてきたりせずに、髪全体にクリームをなじませることができました。

ノンシリコンですがキシキシした感じもなく、なじませやすかったです。

 

やっぱり香りがいいですね~。甘くさわやかな香りですので、とってもリラックスできました。

 

ドライヤーで乾かすと、サラサラの髪になりました!指通りもよく、気持ちいい~

髪もしっかりまとまってくれたので、大満足です!

 

 

 

最後まで読んでいただき ありがとうございました。

 

ブログランキングに参加しています。


にほんブログ村

応援よろしくお願いいします。(*^^*)

 

-コスメ, コンディショナー, ヘアケア

Copyright© ママcure , 2023 All Rights Reserved.