
こちらは株式会社バイソンから発売されているライラック「朝のふくだけ洗顔水」。
その名の通り、ふきとり用の化粧水です。
ふきとり洗顔系のものは忙しい朝にはとっても便利!
私も、冬の時期の朝はふきとり洗顔を使用していました。
でも、ふきとり洗顔ってただ「楽、時短になる」だけじゃないんですよ!
スポンサーリンク
拭き取り洗顔って?
使い方は簡単。コットンにしみこませて顔をふくだけ。
とっても手軽に洗顔が済んでしまいます。
拭き取り洗顔の本当のいいところは
余計な皮脂を落とさない
ことなんです。
洗顔石けんでゴシゴシと強く洗いすぎたりすると、肌に必要な皮脂まで洗い流してしまいます。
その結果皮脂がなくなるので、肌が乾燥してしまったり、ニキビができやすくなってしまうんですよ。
拭き取り洗顔は特に、敏感肌や乾燥肌の人におすすめしたい洗顔方法です。

水が硬水で乾燥しやすいっていうのもあるんですけどね(*^^*)
朝のふくだけ洗顔水の特徴
「朝のふくだけ洗顔水」は洗顔と化粧水の効果をあわせ持っています。
成分
3つの美容保湿成分配合で、肌にうるおいをあたえ、整えてくれる効果があります。
- 浸透型ヒアルロン酸
- 加水分解コラーゲン
- アミノ酸(セリン)
ハマメリス葉エキスは肌をひきしめたり、消炎作用があるのでニキビにも効果的です。
「朝のふくだけ洗顔水」のふたを開けると化粧水を出しやすい形状になっています。
コットンにしみこませてみました。
香りはありませんので、水のようです。
- 界面活性剤フリー
- アルコールフリー
- オイルフリー
- シリコンフリー
- パラベンフリー
- 無香料
- 無着色
ですので、肌に優しい洗顔水です。
朝のふくだけ洗顔を使ってみた感想
「朝のふくだけ洗顔水」を使ってみると、今まで使っていた別メーカーのふきとり洗顔とは使用感が違うのに気付きました。
今までのはちょっと、コットンの肌滑りが悪いなぁ~と感じることがあったのですが、この「朝のふくだけ洗顔水」はつるんとした手触りでコットンを滑らすことができるんです。
ですからゴシゴシこする必要がないんですよ。
弱い力で顔をふくことができました。
刺激もないので、目の周りに使ってもしみません。
ふきとった後も顔は非常に潤っています。
使用したのは「さっぱりタイプ」ですが、しっとりつるつる~の肌になりました。
べたつきもありませんので、拭き取った後すぐに美容液や乳液でケアできる点もいいですね。
もうそれで朝のお手入れは完了です!
時短できて、肌にも優しい「朝のふくだけ洗顔水」の詳細はこちらです。