コスメレビューや使ってよかったものを発信中!

ママcure

サプリ

プロポリスの力の「アトケアプロ」を飲んでみました

5歳の息子がアトピーに悩んでいます。

治りかけに書いてしまい、なかなかよくならないんですよね・・・。

もっと強い歳ころに比べたらだいぶよくなってきていますが、まだまだ。

かゆいと集中力にもかけてしまうので、本当にどうにかしたいと思っています。

 

私も出産後にアトピーの症状が出てしまい、弱いながらもかゆみと戦っています。

 

プロポリスの力でかゆみを抑えてくれるサプリ。「アトケアプロ」を飲んでみました。

≪≪≪アトケアプロ

アトケアプロとは?

このアトケアプロはプロポリスパウダーを使用。

プロポリスとは

プロポリス(propolis)は、ミツバチが木の芽や樹液、あるいはその他の植物源から集めた樹脂製混合物である。 蜂ヤニともいう。

プロポリスという名前は、もともとギリシャ語で、「プロ(pro)」は「前」とか「守る(防御)」という意味を持ち、「ポリス(polis)」は「都市」という意味を持っている

Wikipedia

 

プロポリスには優れた抗菌作用があり、ミツバチも巣の隙間に塗ることで細菌の増殖を抑えているんです。

はちみつにも抗菌作用や、肌に塗っても保湿作用が得られることで有名ですよね。

蜂ってすごい!!

 

アトケアプロで使われているプロポリスパウダーは純度100%。

超高圧加工によって純度100%のプロポリスだけ抽出することに成功しており、これは世界初なのだそう。

無農薬、オーガニック認証を取得しているプロポリスを使用しているので、これなら子供に飲ませても安心です。

プロポリスにはビタミン、ミネラル、フラボノイド、アミノ酸などなど200種類もの豊富な栄養素が詰まっています。

 

そのほかにも

  • コーンスターチ
  • ラクトース(天然の糖成分)
  • ソルビートルFP50(天然甘味料)
  • セラオスST-02(樹木由来)
  • ステアリン酸カルシウム(パーム由来)

を配合してますが、どれも子供が飲んでも安全なものばかりです。

 

アトケアプロを飲んでみました

アトケアプロはカプセルタイプのサプリです。

大きくはないのですが、子供が飲むとなると嫌がる子もいるのではないかと思います。

 

カプセルが飲みにくい場合は、中身をとりだして食べるのもOKなので、アイスやゼリーやヨーグルトに混ぜて食べるのが一番いいかと思います。

アトケアプロはプロポリスを使用しているので、1歳未満の子には絶対にあたえないでください。(はちみつと同じ扱いですね)

ちなみに粉末だけなめてみましたが、漢方っぽい感じで、おいしくありませんでした・・・

 

3週間飲み続けてみましたが、私のほうは腕のかゆみがおさまってきましたね。

子供の方は飲んだり飲まなかったりしているので、みちがえるような効果はまだ見られません。

ですが、背中に湿疹のようなボコボコした跡ができていたのですが(赤みなどはない)、それがきれいに消えました~。

背中はひどく搔いていたわけではないのですが、見ていて痒そうで・・・。

その湿疹がなくなったのはうれしいです。

 

子供がアトピーと診断されてから約3年。

アトピーに効くといわれていることは色々やってきました。

乳酸菌を飲んだり、保湿をしたり。

 

病院からもらっているかゆみ止めの薬もずっと飲んでいますが、「効いているのかしら??」程度です。

私は、やっぱりアトピーは免疫力が上がれば良くなるんじゃないかなぁ?と思っています。

栄養のあるものを食べて、代謝をあげればいいのですが、実際にするにはちょっと大変です。

 

まして子供は好き嫌いが多く、栄養も偏りがちなので困っています。

プロポリスの力で免疫力をあげて、困ったアトピーを完璧に克服していきたいです。

 

 

乾燥・敏感・デリケートな子供の悩みにアトケアプロ

最後まで読んでいただき ありがとうございました。

 

ブログランキングに参加しています。


にほんブログ村

応援よろしくお願いいします。(*^^*)

 

-サプリ

Copyright© ママcure , 2023 All Rights Reserved.