コスメレビューや使ってよかったものを発信中!

ママcure

栄養ドリンク

チョコラBBシリーズでチャージ&リフレッシュ

エーザイさんから発売されているチョコラBBシリーズをサンプル百貨店RSP57でおためしさせていただきました。

  • 箱入りドリンクの「チョコラBBゴールドリッチ」
  • パッケージがリニューアルされた「チョコラBBスパークリング」
  • おいしくなった「チョコラBB Feチャージ」

どのチョコラBBも体の悩みに対応してくれる栄養ドリンクです。

 

チョコラBBゴールドリッチ

2017年4月17日に発売された「チョコラBBゴールドリッチ」。

  • 最近疲れがとれない
  • 全身がだるくて仕方がない

といった方におすすめです。

体のだるさはエネルギーの代謝不良の表れであり、栄養が体の隅々までいきわたっていないことで引き起こされます。

そんなだるさを即効ケアしてくれるのが、この「チョコラBBゴールドリッチ」です。

 

特徴はチョコラシリーズ最多の16種類の成分を配合しているところ!

ビタミンB群をはじめタウリン1500ml、6つの生薬などが配合されています。

 

ビタミンB群はエネルギーの代謝を促進。食事でとった栄養をビタミンB群がエネルギーに変えてくれます。

ですが、ビタミンB群はストレスや偏った生活習慣ですぐに不足しがち・・・。疲れやだるさには意識してとりたい栄養素です。

 

タウリンはエネルギーを作りだしてくれます。

6つの生薬はローヤルゼリー、当帰、生姜、人参、竜眼肉、クコシで、体のめぐりを良くしてくれたり、栄養補給に役立ってくれる成分ばかりです。

 

チョコラBBゴールドは飲みやすい「ベルガモット味」。

ベルガモットとは主にイタリアで生産されている柑橘類で、紅茶のアールグレイやアロマオイルに使用されています。

飲んでみますと、柑橘系の苦味と生薬のような味を感じます。

ですが、甘くてとても飲みやすいお味でした。

 

飲んだ後は、数分で体の中からぽかぽかする暖かさを感じました。

頭もなんだかすっきりして、「動こう!」という気持ちになれました。

 

チョコラBBゴールドは、妊娠授乳期の栄養補給にも飲めるんですよ!

毎日の育児疲れをリセットできるので、妊娠授乳期の方にもおすすめのドリンクです。

 

ドラッグストアやコンビニで購入可能で、1本698円です。

 

チョコラBB Feチャージ

2017年5月15日にリニューアルされた「チョコラBB Feチャージ」。

おいしく鉄分が取れるドリンクです。

 

どこがリニューアルされたのかといいますと、

  • 鉄分の量が増えて5mgになりました。(以前は4mg)
  • ピーチ風味を追加。さらに飲みやすい味になりました

どちらもうれしいリニューアル!

鉄分5mgはプルーン50個分の鉄分と同じ量なんですよ。

 

こちらが「チョコラBB Feチャージ」の栄養素。カロリーは5kkal。

ノンカフェインドリンクですので、飲む時間を選びません。

鉄、ナイアシン、ビタミンB2、ビタミンB6、カルシウム、オルニチン、グリシンが配合されています。

 

オルニチンは疲労回復に。グリシンは睡眠の質を高めてくれるといわれています。

プルーン&ピーチ風味ということで、酸味と甘みがマッチしたとてもおいしいドリンクです。

 

鉄分が不足すると、疲れがたまりやすくなるし、貧血にもなりやすくなるし、美容にも悪影響を及ぼしがち。

特に女性は鉄分不足になりやすいんですよね。

鉄分は積極的に取りたい栄養素ですので、「チョコラBB Feチャージ」で鉄分をチャージしちゃいましょう!

 

チョコラBBスパークリング

パッケージを3月にリニューアルした「チョコラBBスパークリング」。

こちらもノンカフェインのドリンクです。

レモン75個分のビタミンC(1500mg)と、皮膚や粘膜の健康維持を助けるナイアシンを配合したドリンクです。

そのほかにも、ビタミンB1、B6、カルシウム、鉄分が配合されています。

炭酸飲料ですので、気分を変えたいときにおすすめしたいドリンクです。

 

味はグレープフルーツ&ピーチ味。

炭酸飲料ですので、暑い日に冷やして飲みたくなりますが、常温でもおいしく飲めました。

炭酸は「微炭酸」でしたので、とても飲みやすかったです。

 

 

チョコラBBの詳細・公式サイトはこちらです。

 

最後まで読んでいただき ありがとうございました。

 

ブログランキングに参加しています。


にほんブログ村

応援よろしくお願いいします。(*^^*)

 

-栄養ドリンク

Copyright© ママcure , 2023 All Rights Reserved.