こちらは大豆イソフラボンのサプリメントの「フルミ―エクオール」。
大豆イソフラボンは女性ホルモンと同じような働きをしてくれる効果があるので、更年期障害の緩和目的などに注目されている成分です。
しかし、実は大豆イソフラボンは「吸収できる人」と「吸収できない人」がいるって知っていましたか?
日本人の2人に1人が大豆イソフラボンを吸収できないそうなんです。
そこで注目したいサプリが、この「フルミ―エクオール」。
ただの大豆イソフラボンサプリではなく、「エクオール」を配合しているサプリメントなんです。
エクオールとは?
食事やサプリなどで大豆イソフラボンを摂取すると、腸内では大豆イソフラボンの成分である「ダイゼイン」のまま吸収する人と、体内で「エクオール」に変化させて吸収できる人がいます。
「ダイゼイン」をエサにして腸内の菌が「エクオール」に変換してくれるのですが、この腸内菌がいない人もおり、菌がいない人はダイゼインをエクオールに変換できないことがわかっています。
大豆イソフラボン = ダイゼイン < エクオール
ということになり、エクオールで吸収できるほうが効果がとても高いのです。
できることなら大豆イソフラボンとしてではなく、エクオールとして吸収したいですよね。
腸内細菌がいるかわからない・・・でも大豆イソフラボンをエクオールとして吸収するにはどうすればいいのでしょうか・・・。
そう、そこでエクオールサプリの「フルミ―エクオール」の登場です!
フルミ―エクオールの詳細
エクオール配合のフルミーエクオールは、体質に関係なくエクオールを体内で吸収できるサプリです。
女性特有のホルモンの乱れやゆらぎに対応してくれるサプリで、エクオールのほかにも
- エクオールの生産力を高めてくれるオリゴ糖の一種である「ラクトビオン酸」
- お茶にも含まれている「L-テアニン」。リラックス効果や安眠効果があります。
- 日頃のストレスを和らげてくれる「ギャバ」。
が配合されています。
フルミ―エクオールを飲んでみました
飲みやすさにこだわっているという「フルミ―エクオール」。
サプリの大きさは8mmと小さめです。
においもなく、とても飲みやすいサプリでした。
こちらはフルミーエクオールの注意事項です。
イソフラボンを過剰摂取しないように注意だそうです。
エクオールサプリならどんな体質でもエクオールを確実に吸収できるところがいいですね。
フルミ―エクオールで、毎日元気に過ごせそうです!