コスメレビューや使ってよかったものを発信中!

ママcure

ダイエット 健康食品 美容食品

デトックスやダイエットに最適なジュースクレンズ「グリーンクレンズカクテル」

ダイエットや美容にぴったりの「GREEN CLEANSE COCKTAIL(グリーンクレンズカクテル)」をお試ししてみました。

スムージーとは違う「クレンズ」。

 

今年になって芸能人やモデルさん、海外セレブの間で爆発的にはやっているとか。

インスタグラムでもジュースクレンズの画像がたくさん投稿されています。

≪≪≪【グリーンクレンズカクテル】

 

ジュースクレンズとは?

「クレンズ」とは直訳すると「洗浄する」という意味です。果物や野菜を使ったジュースで体の中の消化器官を休めてくれます。

その結果、デトックス効果やダイエット効果をもたらしてくれるんですね。

基本的に「ジュースクレンズ」はデトックスダイエットに効果的で、食事の代わりにジュースクレンジングを3食飲む方法で行います。

もちろん、この「グリーンクレンズカクテル」もデトックスダイエットにぴったり!

 

グリーンクレンズカクテルでデトックスダイエット

グリーンクレンズダイエットではこのようなダイエット方法を推奨していました。

 

4日間で1サイクルとなっています。

1日目

朝食 グリーンクレンズカクテル 4包

昼食 グリーンクレンズカクテル 3包+軽食(バナナなど)

夕食 フリーんクレンズカクテル 4包

 

2日目

朝食 グリーンクレンズカクテル 4包

昼食 グリーンクレンズカクテル 3包+軽食(バナナなど)

夕食 グリーンクレンズカクテル 3包+軽食(バナナなど)

 

3日目、4日目

2日間かけて食事をもとの状態に戻します。グリーンクレンズカクテルのほかに消化のいい食べ物を少しずつとって体を慣らしていきます。

 

このように、ふたの部分にもチェックできるようにチェックカレンダーがついていました。

グリーンクレンズカクテルだけでなく、軽食も推奨されているので、これなら続けやすそうです。

 

グリーンクレンズカクテルの特徴

イラストからもわかるように、グリーンクレンズカクテルにはたくさんの野菜やフルーツが配合されています。

 

腸内環境を整えてくれるスッキリ成分

  • ビフィズス菌・・・腸内府フローラをサポートし、体の中をすっきりさせます。
  • オリゴ糖・・・・・胃や腸で消化されにくいため、大腸まで届き、乳酸菌のエサとなります。
  • 食物繊維・・・・・おなかのスッキリをサポート。
  • 難消化性デキストリン・・・トウモロコシから抽出される食物繊維。おなかのスッキリをサポート。

 

体の内側から整える栄養素

  • 大麦若葉・・・ポリフェノール、ビタミンC、SOD酵素が豊富に含まれているニュージーランド産の大麦若葉を使用。
  • モリンガ・・・スーパーフードのモリンガ。人間に火うようなほぼすべての栄養素が豊富に含まれています。
  • ハワイアンスピルリナ・・・藻の一種でビタミン、ミネラルを豊富に含んでいます。
  • クミスクチン・・・三大薬草茶の一つで多くのミネラルを含み、余計な水分の排出をサポートしてくれます。
  • 酵素・・・107種類のフルーツ、野菜、ハーブの酵素を配合。栄養素の吸収の働きを高めます

 

無理しないダイエットをサポート

  • アフリカマンゴノキエキス・・・満腹感を与えてくれる

この「満腹感」がダイエットには大切なんですよね。

 

グリーンクレンズカクテルを飲んでみました

水や牛乳100ml~150mlに対して1包のグリーンクレンズカクテルをまぜ合わせます。シェイカーはなくても大丈夫でした。

粉どけもよく、さっと水に溶けてくれます。

 

味は「トロピカルマンゴーフレーバー」。甘さは控えめ。青汁よりクセはないです。

水に溶かして飲みましたが、さっぱりとしたお味でした。

私は甘めのほうが好きなので、水に溶かすより牛乳やフルーツジュースや豆乳に溶かしたほうがおいしいと思いました。

 

たくさんの酵素や栄養素の詰まった「グリーンクレンズ」。

1包あたり12カロリーしかないので、2日間これを飲んだら痩せること間違いなし!短期間で健康的にやせたい人におすすめです。

 

とりあえず、毎日1包、もしくは朝だけ置き換えで3包飲んでいますが、おなかの調子がいいですよ!

体の中の老廃物がなくなっていく感じでした。

 

グリーンクレンズカクテルの公式サイト、詳細はこちらです。

【グリーンクレンズカクテル】

最後まで読んでいただき ありがとうございました。

 

ブログランキングに参加しています。


にほんブログ村

応援よろしくお願いいします。(*^^*)

 

-ダイエット, 健康食品, 美容食品

Copyright© ママcure , 2023 All Rights Reserved.