コスメレビューや使ってよかったものを発信中!

ママcure

60分以内でできるハンドメイド

ドロップ型のローズクォーツを使ったシンプルネックレスの作り方

 

★用意するもの

ハンドメイド

 

・チェーンネックレス(アジャスター付き)
・デザインピン 4本
・丸カン2個
・ワイヤー 10センチ程度

・ローズクォーツ(ドロップ型)
・マザーオブパール 3㎜(4個)

必要な道具
・丸ヤットコ
・ニッパー

 

材料はすべて貴和製作所ものもです。

 

ちなみに・・・

ローズクォーツ:“愛とやさしさの象徴”と言われている。

マザーオブパール:女性としての内面的な魅力、優しさ、慈しみなどを引き出してくれたり、母性愛を高めると共に育児を見守ってくれる。

 

という意味があります。 

 

 

作り方

まずはローズクォーツのドロップに「メガネ留め」を作ります。「メガネ留め」とは、ワイヤーを使ってビーズをつなげていく作り方のことです。

 

まずビーズにワイヤーを通します。

ハンドメイド

 

②ワイヤーを交差させ、交差させた部分をヤットコで押さえます。

 ハンドメイド ハンドメイド 

 

③押さえたままビーズを3回ねじります。

 ハンドメイド ハンドメイド 

 

④片方のワイヤーをニッパーで切ります。

ハンドメイド

 

⑤ヤットコを使い、残ったワイヤーを図のように1回巻きつけます。

ハンドメイド

 

⑥ ③でねじった部分を隠すようにワイヤーを4回巻きつけます。

ハンドメイド

 

⑦巻きつけたらヤットコからはずし、余分なワイヤーをニッパーで切ります。

ハンドメイド

 

⑧切った部分を抑え、引っかからないように整えます。

ハンドメイド

 

⑨作ったモチーフに丸カンを付けます。図のようにヤットコを使い丸カンを開き、モチーフを通します。

ハンドメイド

 

⑩通したら丸カンを閉じて出来上がり。

ハンドメイド

 

⑪マザーオブパールにデザインピンを通します。

ハンドメイド

 

⑫ヤットコを使いピンを図のように曲げます。

ハンドメイド

 

⑬ヤットコを使い図のように丸めます。余分な部分はニッパーで切り落とします。
 (あらかじめ余分な部分は切っておいたほうがやりやすいです。)

ハンドメイド

 

⑭それを4つ作ります。

ハンドメイド

 

⑮四つを丸カンに通します。

ハンドメイド

 

⑯作った2つのモチーフをネックレスに通します。

ハンドメイド

 

完成です!!!所要時間は約20分でした。

ハンドメイド

 

 

参考にした本です。

簡単に作れるものが多く、とてもおしゃれな作品が載っています。
おススメ!

 

 

最後まで読んでいただき ありがとうございました。

 

ブログランキングに参加しています。


にほんブログ村

応援よろしくお願いいします。(*^^*)

 

-60分以内でできるハンドメイド

Copyright© ママcure , 2023 All Rights Reserved.