なかなかアップする機会がなくて・・・
時季外れになってしまいましたが、ハロウィーン記事をアップします~~~
前回の記事はこちら
2015年秋(10月初め)香港ディズニーランドに遊びに行ってきました。
今回は個人手配で行ってきました。
前回の香港の空港からディズニーランドホテルまで、HISの送迎を申し込みましたが、今回は自力で行くことにしました。
これでちょっと節約です。
とまたホテルは前回と一緒。
香港ディズニーランドホテルのキングダムクラブです。
ホテルも自力で予約。(旦那が。)
公式サイトはこちら
予約時にちょっと間違った情報を入れてしまったので、メールで問い合わせると、再び再予約という形で予約完了。
しかも、ちょっと安い枠(早割)に入れてもらえたのでほんのちょこっとお得でした。
また、後日ホテルから「エンチャンテッドの割引があるよ」とメールがきたのでさっそく申し込み。
本当はJCBカードのコールセンターから申し込みをしようと思って問い合わせしてたんですけどね~。
問い合わせた内容は、
公式サイトにはエンチャの朝食の設定がなく、どこかのサイトで「エンチャの朝食は宿泊者のみ」と書いてあったのでJCBに問い合わせたら「そんなことはないですよ~」といわれました。
結局ホテルのほうで予約をしたんですけどね。
今回は一泊二日の弾丸旅行でした。
金曜日の夜発、日曜の夜帰りか土曜の早朝発、月曜の早朝帰り
の2案がありましたが、
金曜の深夜発、日曜の夜帰りに決定しました。
月曜の朝帰りは、夜のパレードまで楽しめるけど・・・次の日は子供の幼稚園があるので、かなりきついかなと思ったので却下。
ま、幼稚園休めばいいんですけどね・・・
また、飛行機もLCCで格安で行くかどうするか悩みましたが、結局ANAの深夜1時発の飛行機(エコノミー)で行くことにしました。
夜の7時ごろ家を出て羽田に8時すぎにつく予定です。
今回は飛行機はエコノミーですが、ラウンジはなんとファーストクラスのラウンジを利用してみることにしました!!
こちらで夕ご飯を食べました。
ラウンジの中にちょっとしたレストランがあってそこで好きなご飯が食べられるんです。
こちら、穴子とフォアグラのミルフィーユ。おいしかったです♪
こちらは国産牛のフィレステーキ
お肉がとってもやわらかくて・・・おかわりしたいぐらい~(#^^#)おいしかったです。
デザートにはパフェ。
このほかにも、普段のラウンジのようにビュッフェ形式のお料理が並んでいるので、それも食べることができます。
食事後はラウンジにあるシャワーを浴びて、出発時間まで仮眠。
半個室のブースがあり、リクライニングチェアーがおいてあるのでそこでゆっくりしていました。
今回ラウンジを使用してみて思ったこと。
すごいな・・・と。
全然ビジネスクラスのラウンジとレベルが違う!(当たり前だけど)
あと、たぶんたまたまだと思いますが、治安が悪かった(笑)
きっとおいしいお酒が出るせいか、酔っぱらっている人がいるんですよね。時間も深夜だし。
そこで肩がぶつかったか何かで喧嘩している人がいました・・・(*´Д`)
さて、飛行機の中でも仮眠をしましたが、エコノミーだから背中が痛い・・・・
4時間半ぐらいですがちょっとつらかったです。
しかも朝4時ぐらいに機内食が出るので強制的に電気がついちゃうんですよね。
その明るさで子供が号泣。
眠いのに起こされちゃったので機嫌悪いし~。再び寝かしつけるのが大変でした・・・
機内食は朝すぎて食べたくないので、遠慮しておきました・・・
さて、空港につくと、子供も目が覚めたようでとっても元気になりました!
到着時間は現地時間の朝5時ぐらい。
電車でホテルまで行ってもいいのですが、まだ電車は始発が動いていません。
空港の中で待っているのも大変なので、今回はタクシーで行くことにしました。
空港の中をひたすら?左のほうに向かっていきました。
こちらがタクシー乗り場です。
タクシー乗り場の長い通路を進むとタクシーが見えてきました。
写真にはないけど、右には緑のタクシーが。左には赤いタクシーが並んでいます。
香港ディズニーランドホテルに行くにはどうやら右の緑のタクシーに乗るみたいです。
赤タクシーに乗ろうとしたら緑に誘導されました。
「ディズニーランドホテル」とタクシーの運転手に言ってもなんだか通じない感じ・・・
そういう時は「オリジナル(ホテル)」といえば通じるみたい(?)です。
タクシーの案内をする人が運転手さんに「オリジナルオリジナル」って言っていました。
空港からホテルまでは約15分。
料金は・・・ぶれていますが・・・
113.5HKDかな?思っていたより安かったです。
でもタクシーはすごい飛ばします。
日本ではありえないぐらいスピードが早いです!!
さて、ようやくつきました~
香港ディズニーランドホテルです!
早朝すぎて誰もいません。
エンチャが7:30からなので、ロビーで時間までゆっくりしていました。
ですが子供は元気!
ロビーをうろうろしたり、外の迷路で朝から遊んだりしていました。
さて!時間も7時半近くになり、エンチャンテッドガーデンに移動しました。
▶関連記事