コスメレビューや使ってよかったものを発信中!

ママcure

子供と一緒に旅行 日記ブログ 海外

【旅行体験レポ】香港ディズニーランド(HKDL)ハロウィン②エンチャンテッドガーデン

出発編①はこちら。

 

 

さて、エンチャの時間になりました!

とっても楽しみです~

 HKDLエンチャ

 

中はこんな感じです。

HKDLエンチャ

 

HKDLエンチャ

 

お食事~

ビュッフェ形式です。

HKDLエンチャ HKDLエンチャ HKDLエンチャ HKDLエンチャ HKDLエンチャ

 

お料理の種類が多いですね。

ミッキーたちがくるまで時間があるので、まずはお食事を楽しみます。

HKDLエンチャ

 

だいたい30分たった8時ぐらいからミッキーがやってきてくれます!

この日いたキャラはミッキー、ミニー、プルート、グーフィー。

ハロウィン期間でしたが、とくに特別な衣装は着ていませんでした~。

 

※最近ではハロウィン時期はハロウィンの衣装を着てくれています。

 

エンチャ グーフィー

 

全キャラがテーブルに来てくれます。

 

「あ~あっち行っちゃった~」

と思っても、後で来てくれるので安心を。

 

ちょっと今回ためしに、どれだけのキャラにサインをもらえるかをチャレンジしてみました!!

結果はこちらから!

エンチャ ミッキー

 

子供が撮ったミニーちゃん。私が撮った写真より上手・・・

エンチャ ミニー

 

 

エンチャ プルート

 

エンチャ グーフィー

 

ぶれてるの!

残念だけどかなりの確率でぶれてるんです・・・

 

サイン→家族全員と写真→ピン写真のフルコースで全キャラと絡めましたよ。

 

 

大体全キャラが回ってくると9時ぐらいになりました。

食事もたくさん食べれて大満足です。

 

 

朝の9時20分にはランドにつきたかったので、9時にホテルを出たかったのですが、チェックインをまだ済ませていないので7階のラウンジに行きチェックインをしました。

結局ランドについたのは9時30分。

 

入口まで結構な列ができていました。

この日はどうしてもアナ雪のフローズンビレッジに行きたかったので早くつきたかったんですけどね。

※フローズンビレッジは2015年10月4日で終了しました。

 

そして、ランドにつくと衝撃の事実が発覚・・・

 

【2015年HKDL】香港ディズニーランド ハロウィン 旅行レポ③に続きます。

 

▶関連記事

ママcure
 
ママcure
https://mamacure.net/hongkongdhizuni-rando
コスメレビューや使ってよかったものを発信中!

 

 

最後まで読んでいただき ありがとうございました。

 

ブログランキングに参加しています。


にほんブログ村

応援よろしくお願いいします。(*^^*)

 

-子供と一緒に旅行 日記ブログ, 海外

Copyright© ママcure , 2023 All Rights Reserved.