コスメレビューや使ってよかったものを発信中!

ママcure

コスメ 化粧水

プラセンタの美白コスメ。「金」と「贅沢」の化粧水を比較してみました。

ミックコスモさんから発売されているホワイトラベルシリーズの

  • 「金のプラセンタもっちり白肌濃美容水」
  • 「贅沢プラセンタのもっちり白肌美容水」

の2点をお試しさせていただきました。

もっちりプラセンタ

 

どちらも国産のプラセンタが配合されています。

  • 保湿をしっかりとしたい人
  • 肌にハリがない
  • 小じわが気になる
  • 高い効果のあるプチプラコスメが大好きな人

におすすめの化粧水です。

 

そのほかに、何が違うのか調べてみました。

 

贅沢プラセンタのもっちり白肌美容水

もっちりプラセンタ

無添加、無香料、無着色、ノンパラベン、無鉱物油

 

もっちりプラセンタ

ほんのすこしとろみのある化粧水です。香りはありません。

肌にぬると水分になり、肌にしみこんでいきます。

もっちりプラセンタ

 

金のプラセンタ もっちり白肌濃美容水

もっちりプラセンタ

こちらは「贅沢プラセンタ」と比べて濃厚な化粧水となっているんです。

ボトルにも書いてあるように、「美容液と化粧水がこれ一本」でケアできてしまうコスメです。

 

また、「贅沢プラセンタ」と比べて、プラセンタの濃度がなんと3倍なんです。

 

セラミド配合、ノンアルコール無添加、無香料、無着色、ノンパラベン、無鉱物油

 

「贅沢プラセンタ」と違い、セラミドが配合されているのと、アルコールが入っていないところが違いますね。

セラミドが配合されているおかげで乾燥、くすみやハリに効果的です。

もっちりプラセンタ

贅沢プラセンタと比べて色が白いですね。まるで美容液のようです。

「贅沢プラセンタ」よりもとろみが強いです。

 

肌にぬるとべたつきは感じません。

とてもしっとり、もっちりしています。

もっちりプラセンタ

 

 

使用した感じでは、やっぱり「金のプラセンタ」のほうが濃厚で、肌なじみもよかったです。

「金のプラセンタ」のほうがプラセンタ濃度が3倍なのでもちもち感をより感じることができました。

使うなら「金のプラセンタ」のほうかな~?と思いました。

 

 

「贅沢プラセンタ」はとろみはありますが、さっぱり系の化粧水なので、朝のお手入れにぴったりだと思いました。

 

 

お値段は「金のプラセンタ」が1200円。

「贅沢プラセンタ」が1000円となっています。

どちらも180mgで1000円程度なので、かなりのプチプラコスメといえますね。

とにかく肌が本当にモチモチになりますのでぜひ一度試してみてください!

 

 

 

ミックコスモ★ファンサイトファンサイト参加中

最後まで読んでいただき ありがとうございました。

 

ブログランキングに参加しています。


にほんブログ村

応援よろしくお願いいします。(*^^*)

 

-コスメ, 化粧水

Copyright© ママcure , 2023 All Rights Reserved.