水道水をミネラルウォーターに変えるだけで料理がおいしくなる?!
そんなミネラルウォーターがこちらの岩深水。
石清水ではなく岩深水。(いわしみず)
岩深水は湧水のように岩盤の上にたまる伏流水ではなく、岩層からわきでる地下深層水です。
雨や大気の影響を受けません。
大自然の恵みをそのまま、一切手を加えることなくフィルターろ過のみでボトリングされています。
もちろん、食品自主衛生管理認証を受けており、世界水準の安全性を保っています。

岩深水は超軟水
岩深水は硬度12㎎/1000mlと、軟水の中でも際立った軟水。
超軟水なんです。
栄養成分はこちら。
- エネルギー、タンパク質、脂質、炭水化物・・・0
- ナトリウム・・・0.64mg
- カルシウム・・・0.33mg
- マグネシウム・・・0.09mg
- カリウム・・・0.08mg
- PH・・・7.0
超軟水だから、そのまま飲んでも おいしいのがわかります。
日本人の味覚にぴったりのミネラルウォーターです。
岩深水を使って料理を作ってみました
まずはごはんを炊いてみます。
ご飯をといだあと、岩深水に浸してから炊いてみました。
炊きあがったごはんがこちら。
もち麦を入れて炊いていますが、いつもよりふっくらと炊きあがっています。
もちもち感が普段と全然違います!!

ご飯を冷凍→解凍すると、ごはんが硬くなってしまうことがよくあるのですが、岩深水で炊いたご飯は解凍しても硬くならずにふっくら感が残っていました!
次はおすいもの。
昆布のうまみエキスを岩深水でとりだします。
水を変えるだけで、こんなにも料理の味が変わる・・・しかもおいしくなるなんて驚きです。
岩深水すごいーー!!
子供も気にいってごくごく飲んでくれました♪
2リットル入りのペットボトルのほかに、500mlのペットボトルもあるので、もち運びにも便利ですよ。
