コスメレビューや使ってよかったものを発信中!

ママcure

コスメ ヘアカラー

シャンプーしながらヘアカラー。ツンとしない低刺激!白髪染めもできちゃいます

時間がなくて美容院に行けない時や、低価格でカラーリングをしたいときに便利なのが、自宅でカラーリングができる「カラートリートメント」ですよね。

今回は、医師の友利新さんがプロデュースした「カラートリートメントkulo」を使ってみました。

≪≪≪バイタリズム(VITALISM) カラートリートメント kulo ( クロ ) 【 ダークブラウン 】 200g

 

kuloのカラー

今回私が使用したカラーは「ダークブラウン」。

このほかにも

  • ブラック
  • ライトブラウン

があり、全3色となっています。

 

ちなみに、ダークブラウンを出してみると・・・

 

指でのばした方がカラーがわかりやすいですね。

ダークブラウンは「落ち着いたブラウン」という感じですね。

 

髪と頭皮に優しいVITALISM

「バイタリズム」には皮に優しい」というコンセプトがあります。

  1. ピロミジロール配合
  2. 天然由来(オーガニック)の成分配合
  3. 石油系界面活性剤は不使用
  4. ハーブの香りでリラックス

という特徴があり、刺激の少ない製品です。

ピロミジロールとは、ピロリジニルジアミノピリミジンオキシド、サッカロミセス溶解質エキス、キハダ樹皮エキス、水溶性コラーゲン、加水分解コラーゲンの複合成分で、毛髪、頭皮ケアができる成分として注目されています。

ちなみにこのピロミジロールを配合したのはバイタリズムの商品が初めてなんだそうです。

今回使用したバイタリズムのkuloも上記の4つの特徴を持っています。

 

ヘアカラーなのに、頭皮や髪に優しい。

ヘアカラーなのに、つんとしたにおいがない。

 

これって、製品に組み込んでほしかったことですよね~。

普通のヘアカラー剤って、ツーンとしたにおいが嫌なんですよね。

それが当たり前になってしまっているから我慢するしかなかったのですが、バイタリズムのkuloはツーンとしたにおいの代わりに、リラックス効果のあるハーブの香りがするんです。

染色時間中にリラックスできるなんてありがたいですね。

 

実際にkuloを使ってみました

私の髪質は太め。

いままでも市販のカラーリング剤は使ったことがありますが、やや染まりにくい傾向にあります。

 

「2回の使用で実感」というキャッチコピーがありますので、kuloの効果はいかがでしょうか?

 

こちらが染める前の状態。光の加減で一部茶色く見えますが、6年以上染めていませんので髪の毛は真っ黒です。

頭のてっぺんに白髪が1本ありますので、こちらもきれいに染まるかが気になります。

 

使用方法はシャンプー後に髪の水分を良くふきとったあとでkuloを使用します。もしくはシャンプー前に乾いた髪の上からの使用も可。乾いた髪に塗布したほうが染まりやすいとのこと。

髪全体にまんべんなく塗布し、約10分~20分放置します。

私は20分放置してみました。

使っていても全く刺激はないですし、ツーンとしたいやな刺激やにおいも全くありません。

 

2日にわたって2回使用しました。

いい感じに茶色く染まってくれました。髪質が太いため、やや染まりにくいですが・・・。

ですが、白髪はしっかりと染まってくれました!

 

 

  • 髪を自然に染めたい方
  • ツンとしないカラー剤を求めている方
  • 刺激を感じたくない方

におすすめのカラートリートメントのkuloでした。

 

 

 

バイタリズムファンサイト参加中

最後まで読んでいただき ありがとうございました。

 

ブログランキングに参加しています。


にほんブログ村

応援よろしくお願いいします。(*^^*)

 

-コスメ, ヘアカラー

Copyright© ママcure , 2023 All Rights Reserved.