コスメレビューや使ってよかったものを発信中!

ママcure

ミネラルウォーター

【無料お試しを体験】クリクラのウォーターサーバーを使ってみました

クレヨンしんちゃんのCMでおなじみのクリクラのウォーターサーバーをお試ししてみましたので、レビューしたいと思います。

公式サイトで申し込みできる「無料お試し」を申し込んでみました。

  • 本当にタダなの?
  • クリクラってどんな感じ?

という疑問にお答えしちゃいます!

 

こんなキャンペーンがやっています

 

そしてこちらが実際におためしキャンペーンで申し込んだクリクラです。

クリクラウォーターサーバー

クリクラはシェア率NO1ですので安心感がありますね。

 

スポンサーリンク

クリクラの特徴

入会金、解約金はかからない!

レンタルサーバーのレンタル料は無料です。

かかるのは毎月のお水代だけ。

(あとは年に一度のメンテナンスで5000円かかります。)

もう一つ注意したいのは、水の注文が3か月で6本未満の場合はレーバーレンタル料として1000円がかかってしまいますが、普通に使っていれば3か月で6本以上飲めると思います。

 

サーバーレンタル代金は無料だが年1回メンテナンス代がかかる

サーバーはレンタルですが、1年に1度メンテナンスを必ず行います。

メンテナンス料として5000円(税別)がかかります。

お金はかかってしまいますが、メンテナンスされたきれいなサーバーを使い続けられるのはとっても安心できます。

いくらおいしいお水でも雑菌が繁殖してしまったら困りますもんね。

 

おいしいお水!

クリクラのお水は、原水から不純物を取り除き、適度なミネラル成分をプラスした軟水です。

 

ミネラル成分は(1リットル当たり)

カルシウム6.6㎎、マグネシウム3.3mg、ナトリウム5.0㎎、カリウム1.7㎎

クリクラウォーターサーバー

とてもまろやかで臭みがなく、とってもおいしいです。

普段飲んでいる浄水器をつけている水より全然おいしいです。

 

水道水をごくごく飲むのはちょっと大変ですが、クリクラのお水はごくごく飲めちゃいます。

 

クリクラのお水は新生児の赤ちゃんのミルクのお水としても使えます。

私も子供を産んだ当時、生まれたばかりの赤ちゃんが飲む水には気を使っていました。

当時はアカチャンホンポからペットボトルを大量買いしてミルクを作ってたんですよね。

買いに行くのも大変・・・。

あねこ
あ~この時ウォーターサーバーがあったら便利だったなぁ・・・

 

と、いまさらながら思います。

お湯の温度は100度ではなく、75度ぐらいというところもちょうどいいですね。

 

簡単操作!チャイルドロックもあります

クリクラウォーターサーバー

青いほうが「水」 オレンジのほうが「お湯」が出ます。

 

お水はレバーを下に押すだけで出てきます。

お水の温度は4~10度。

夏場は冷たいお水がすぐに飲めるのがいいですね!

クリクラウォーターサーバー

 

こちら「お湯」の方はチャイルドロックがついています。

あねこ
これはうれしい♪

レバーを上下にあげても何も出てきません。

一度レバーを奥に押しこんでから操作をしないとお湯が出てきません。

 

お湯の温度は75~85度。

こちらはお茶やコーヒーなどがすぐに作れてしまいます。

カップラーメンはちょっと温度が低いかな~(*^^*)

クリクラウォーターサーバー

 

 

うっかり水をこぼしても簡単に処理できる設計

水が出る下の部分は水受けがついています。

クリクラウォーターサーバー

 

このように簡単に外れるので、水が溜まっても簡単に捨てることができます。

クリクラウォーターサーバー 

 

クリクラウォーターサーバーの電気代

配達員の人に聞きましたら、

お湯をよく使い、ボトルも月4本ぐらい飲む家庭は大体月1000円ぐらいだとか。

 

サーバーは省エネタイプもあり、長期間使うのであればこちらのほうがお得かな~。

こちらは同じ状況で約700円だそうです。

(省エネサーバーは初回金7000円がかかります)

 

クリクラのウォーターサーバーの大きさ

クリクラウォーターサーバー

  • 高さ 99mm
  • 幅 350mm
  • 奥 350mm

意外にスマートです。

 

高さがあるので若干大きく感じます。

トレーの分を入れるともうちょっと大きくなります。

 

ボトルの容量は12リットル。お値段は1250円。

クリクラウォーターサーバー

です。

気になるのは重さぐらいでしょうか。

 

女性がボトルを逆さにしてサーバーにのせるのは一苦労ですが、サーバーにのせるだけで水の重みで勝手にサーバーにセットされますので、思っていたよりは楽です。

※腰の弱い人は注意が必要です

 

「重い」という声が多かったのでしょうか。

クリクラキュートボトルという6ℓサイズもありました。(1本800円)

 

クリクラウォーターサーバー 

未開封のものには栓がしてあって、サーバーにセットすると栓があき、栓がそのまま中に入ります。

イメージとしては、「ラムネの瓶のビー玉」みたいな感じです。

クリクラウォーターサーバー

子供もクリクラが気に入ったようで・・・

クリクラのサーバーを設置したときは幼稚園に通っていました。

帰ってきてすぐに目に入ったようで、「おみずだ~」と喜んでいました。

 

クリクラの水はよく行く薬局においていあるので、使い方は言わなくてもわかっています。

 

自分でコップをとりだして、さっそく飲んでいました。

 

こういうところが楽だな~って思います。

 

普通だったら子供に水をあげようとすると、私がついであげるか、もしくはイスをとりだして戸棚のコップを自分でとり、またイスを移動して水道から水を飲む・・・

ちょっとめんどくさいんですよね。

特に忙しい時とかは自分でやって!って思っちゃいます。

 

クリクラは子供でも自分で水が飲めるので、そういうストレスがないのがいいと思いました。

 

うちの子供は夜寝る前に必ず水を飲むのですが、それももう自分で勝手に飲んでいます(*^^*)

いや、本当に楽です~~

 

クリクラを使ってみた感想

使ってみてよかった点

やっぱり大事なのは味と値段、それに使いやすさが重要ですよね。

クリクラのお水の味は、飲んだ瞬間にいつも飲んでいるお水と違う!

と分かるぐらいおいしいです。

まろやかで臭みがまったくありません。

 

総合的に考えてもお値段も高くはないと思います。

ま、ペットボトルや水道のお水と比べると高いですが・・・(笑)

 

不便に思ったこと・・

う~ん。

しいて言うなら電気代がかかってしまうところかな。

 

でも、べらぼうに値段が高いわけではないし・・・。

特に気になりません。

 

あとは水のボトルをサーバーにあげるときがちょこっと大変でした。

 

 

うちはとりあえず大丈夫でしたが、ウォーターサーバーは場所をとをるので、設置前にしっかりと場所確保はしておいたほうがいいです。

 

後で「ウォーターサーバーって邪魔!!」となりませんように。

 

 

ちなみに・・・クリクラの配達員さんの好感度が私の中で高いです!

わからないことを聞くとすぐに答えてくれますし、とても丁寧に説明をしてくれました。

 

クリクラのウォーターサーバーは無料でお試することができます!

私も利用させていただきました。

 

もちろん無料お試ししてお断りしてもいいし、メンテナンスの前にやめても大丈夫です(*^^*)

 

私は無料おためし後、クリクラをお断りしました。

お断りはサーバー回収の時に伝えました。

金銭的負担は0。

その後は電話連絡などでの勧誘はありませんでした。

 

では、なぜお断りをしたのか。

一番の理由は、「思っていたより水を使わなかった」からです。

現在はおためしはボトル1本、1週間を目安にされているようなのですが、私が申し込んだときはボトル2本が無料でした。

この時は家にいないことが多く、2本飲み切るのに1か月もかかってしまったのです!!!!

あねこ
今はまだ申し込む時期じゃないな・・・

と思い、契約をお断りしました。

 

ただ、クリクラを使ってみて、本当に便利だと実感できたんですよね。

お水もおいしいし。

 

クリクラがどんなものか知りたい。試してみたい

という方は無料おためしをぜひ体験しみて下さい!



最後まで読んでいただき ありがとうございました。

 

ブログランキングに参加しています。


にほんブログ村

応援よろしくお願いいします。(*^^*)

 

-ミネラルウォーター

Copyright© ママcure , 2023 All Rights Reserved.