マヌカハニーって何?
そもそも私も「マヌカハニー」のことをよく知りませんでした・・・
マヌカハニーのことを調べてみるとすごい効果があることがわかりました!
マヌカハニーとは、「マヌカ」という花から採取されるはちみつのことです。
「マヌカ」はニュージーランドにだけ自生している木ですので、マヌカハニーはすべてニュージーランド産になります。
こちらの写真がマヌカの花。白い梅のようなお花ですね。
マヌカハニーは普通のはちみつよりも濃厚でどろっとした食感があります。
マヌカハニーが注目されているのは
「強力な抗菌作用」
があるからなんです。
そんな効果の高いはちみつ「マヌカハニー」をお試しさせていただきました。
»»»武州養蜂園
武州養蜂園のマヌカハニーです。
マヌカハニーの抗菌力
近年の研究でマヌカハニーにはMG(食物メチルグリオキサール)という物質が含まれていることがわかりました。このMGOには高い抗菌作用があるのです。
その抗菌力は、胃がんの原因となる「ピロリ菌」や歯周病の原因となる「歯周病菌」を撃退してくれるといいます。
また、毎年猛威を振るうインフルエンザや食中毒。この菌に対しても発育や増殖を抑えたりしてくれるようです。
ピロリ菌については朝起きた時の空腹時にスプーン1杯食べると効果的です。
マヌカハニーの抗菌作用で口臭予防
口臭の原因は主に口の中の雑菌によって引き起こされます。
口の中に食べかすが残っていたりするとそれが腐敗して異臭を放つのです。
歯周病になってしまうと歯と歯茎の隙間に間ができてしまうので、カスが入りこみやすくなってしまいます。そのため歯周病の人は口臭がきつくなりがちなんですよね。
マヌカハニーは抗菌作用に優れていますので、ティースプーン1杯ぐらいをなめるだけで口の中の菌を殺菌してくれるんです。
マヌカハニーを口に含んだ後、口の中にできるだけ長い時間とどめておくと効果が表れます。
できるだけ長い時間・・・とはどれぐらいでしょうか。
以前使用したココナッツオイルプディングは20分でしたね。
最低でも5分前後は口の中にとどめておいたほうがよさそうです。
口に含んだ後は飲まずに吐き出して完了です。
本当は就寝前などの歯磨き後に行うと効果的のようです。(歯磨き前でも変わらない効果を発揮してくれます。)
虫歯にならないの・・・???と心配になりますが・・・その逆で、殺菌効果で虫歯菌を殺菌。
さらには歯のエナメル質を強くし、歯を健康的な状態に戻してくれる効果もあるんです。
ただ、虫歯を治す効果はないようなので・・・すでに虫歯になった歯があるならきちんと治してから予防したほうがいいと思います。
マヌカハニーは皮膚炎にも効果的
例えばニキビ。
原因はアクネ菌が繁殖してしまうために起こります。
ニキビを発生させないためにはアクネ菌を殺してしまえばいいのです!
もちろんマヌカハニーはアクネ菌も強力殺菌してしまいます。
また、アトピーにも。
みつろう(ミツバチの巣からはちみつを取った後に残った物)の入ったクリームを、かゆいところに塗ると、ぴたっとかゆみがおさまるのは実際に体験して、効果を感じていました。
はちみつには抗菌作用や保湿作用があるので肌を正常な状態にしてくれます。
マヌカハニーははちみつよりも高い抗菌作用があるので、効果は高いといえますね。
マヌカハニーのMG数値を見てみよう
マヌカハニーにもいろいろ等級があるそうですが、選ぶなら「MG」がたくさん含まれているものが、より抗菌効果を発揮してくれますので、
ちなみに武州養蜂園のマヌカハニーのMG(メチルグリオキサール)の数値は190です。
他ショップで売っていた3800円のマヌカハニーMG数値は130でしたので、武州養蜂園のマヌカハニーはお手頃価格なのに高い抗菌力を持っているということが言えますね。
武州養蜂園のマヌカハニーを食べてみました
マヌカハニー初体験です。内容量は120gです。
色はキャラメルのような色をしています。
ふたを開けてにおいをかいでみると・・・・
すごい濃いにおいがします。
想像していたはちみつのにおいではありませんね。
漢方の様な香りかな・・・?と初めは思いました。
はちみつをギュギュっと濃縮させた香りですね。
武州養蜂園では、美味しく健康を実感して頂きたいので、一度輸入したマヌカ蜂蜜を、もう一度、二段仕込みでさらに細かくクリーミー状にしています。
日本工場で丁寧にクリーミー状にすると、キャラメルの様な、ふんわりとした食感で食べやすく、美味しくなるのです。
特にマヌカ蜂蜜は、食べにくい食感なので、マヌカ蜂蜜初心者にも美味しいと好評です。
武州養蜂園のはちみつはとてもクリーミー。ザラッとした食感は全くありません。
見た目は生キャラメルのようです。
そのままなめるとあま~い中にほんのり苦味?のような独特のコクを感じます。
「大人のはちみつ」という感じがしますね。
武州養蜂園のマヌカハニーは口の中に入れるとさらっと溶けてしまうんです。
これははちみつとは違う食感で驚きました。
後味もよく、マヌカハニーっておいしいんだなぁと思いました。
ホットミルクに入れたり・・・
トースト+バター+マヌカハニー。
マヌカハニーが固まらないからパンにも塗りやすいです。
砂糖の代わりにマヌカハニー入りたまごやき
マヌカハニーが入っているのでとても焦げやすかったですが、やさしい甘さのたまごやきでとってもおいしかったです。
そのほかにもヨーグルトにかけたり、料理に使ったりできるマヌカハニー。
マヌカハニーは万能薬のように、いろいろな効果を与えてくれますが、やっぱりはちみつなので糖質が多いです。食べすぎると太ってしまうかも~。
ですが、砂糖と比べてマヌカハニーのほうがカロリーが低いので、砂糖をマヌカハニーに置き替えるのをおすすめします。
12月末までお試し価格です
武州養蜂園の「マヌカクリーミー蜂蜜」は税込み1728円なのですが、2015年12月末まで1556円とお安くなっていますので、この機会にぜひお試ししてみてください。
あわせて3500円以上で送料無料キャンペーンも行っていますので、チェックしてみてください。