成長期の子供の栄養・・・気になりますよね。
特に、カルシウムは子供には欠かせない栄養素になっています。

そんなカルシウム子供に取らせたいと思っているママにおすすめなのがこの「ノビーノ」です。
ノビーノはリニューアルされており、現在は写真のパッケージとは違うパッケージになっています。
もちろん、中身もパワーアップしております!
ノビーノはお菓子感覚で食べられる、カルシウムとビタミンを配合してあるタブレットです。
子供って、やっぱり野菜嫌いだし、自分の好きなものしか食べ無いんですよね。
「栄養が偏って困る・・・」と思っているママさんたちは多いと思います。
そんな人におススメの「ノビーノ」
商品名からして背が伸びそうです。
スポンサーリンク
安全性に徹底的にこだわったノビーノ
子供が口にするものだから、ママたちの一番の心配はやはり「安全性」。
このノビーノは5000人のお母さんたちの声から誕生し、栄養管理士さんが監修したものですので、その点は一番に考えてくれているようです。
有機JAS認定。(化学物質に頼らないで事前回の力でできた食品を表します。)
合成着色料、合成甘味料は使っていません。
原材料の安全性はもちろん、子供がおいしく食べられるように工夫されています。
合成甘味料が含まれていないのはいいですね。
本当に安心して子供に食べさせられます。
ノビーノにはどんな栄養素が含まれているの?
栄養成分は上記のとおり、エネルギーは1粒あたり2.63kcal。
原材料名
砂糖、還元麦芽糖水飴、乳たん白、卵黄ペプチド、果糖、レモン濃縮果汁末、コーンスターチ、殺菌乳酸菌末/卵殻カルシウム、結晶セルロース、酸化マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、香料、酸味料、ビタミンC、微粒二酸化ケイ素、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、ステビア)、ピロリン酸鉄、ビタミンA、ビタミンD
カルシウム+ビタミンとありますが、ノビーノでとれる栄養素は2粒あたり
- カルシウム400㎎(60%)
- マグネシウム50.7mg(50%)
- 鉄1.02㎎(18%)
- ビタミンA200µg(40%)
- ビタミンD0.5µg(20%)
- ビタミンC30mg(75%)
- 乳酸菌5㎎
- ボーンペップ100mg
となっています。
鉄分や乳酸菌も入っているので、子供の不足している栄養素を補完してくれること間違いなしですね。
リニューアルされたところって?
リニューアルされた点は3つ。
①おいしくなった!
少しえぐみがあるという声があったため、そのえぐみがなくなるように改善しました。
②ボーンペップを追加
今まで配合されていなかったボーンペップが1袋あたり3000㎎も追加されました。(1日100㎎)
ボーンペップは卵黄から発見された、成長を助けてくれる成分です。
つまり、体を強くのびのびと成長させてくれる栄養素なんです。
③パッケージがかわいくなった
現在はこのようなパッケージになっています。
子供と一緒にノビーノを食べてみました
はい。あけますよ~
タブレット1粒の大きさはこれぐらい。もう、大きめのラムネです。
ノビーノアップ。
味はヨーグルト味ですが、食べると溶けてシュワシュワする?感じがします。面白い食感です。
お皿に4つ出してあげたら一瞬で3つがなくなりました。
子供も気に入ったようです♪
お菓子感覚で食べられて、しかも背が伸びる栄養素が手軽に摂れる「ノビーノ」。
おすすめです。