コスメレビューや使ってよかったものを発信中!

ママcure

アイテム別コーディネート

あじかんのごぼう茶「すらり」

あじかんさんの有名商品といったら「山崎農園のごぼう茶」ですよね。

以前も「ごぼう茶」をお試しさせていただきました。

 

ごぼう茶の中に含まれているポリフェノール(サポニンやイヌリンなど)が腸内にいる悪玉コレステロールを分解し、体の中の毒素を外に排出してくれる効果があります。

いわゆるデトックス効果というやつですね。

便秘も改善してくれます。

おなかのぽっこりも

 

そのほかにも血流を良くし、冷えにも効果的。むくみも解消!

 

と、いい影響を与えてくれるごぼう茶。

今回はこの「すらり」をお試ししてみました。

あじかん すらり

»»»あじかんごぼう茶「すらり」

 

配合されているのはごぼうだけじゃない!

原材料はごぼう(国産)、ゴールデンキャンドル、決明子(ケツメイシ)

の3つです。

 

 

ゴールデンキャンドルは1300年前から薬用ハーブとして使われており、フラボノイドなどのポリフェノールが腸の動きをスムーズにしてくれる効果があります。

決明子(ケツメイシ)はマメ科の植物で整腸作用、利尿。そのほかにも疲れ目や視力がよくなる・・・という効果もあるようです。

 

どの原料も腸の働きをよくしてくれるので、便秘に悩んでいる人、おなかをすっきりさせたい人に特化したごぼう茶なんですね。

※ゴールデンキャンドルには子宮を収縮させる効果があるので、妊娠中の可能性のある方はお控えください。

 

どんなお茶なの?

さて、開封してみます。

あじかん すらり

 

中にはティーバッグが入っています。

全部で7包入りですね。

あじかん すらり

 

1包の大きさはこれぐらいです。手のひらサイズです。

あじかん すらり

 

中身を開封してみました。

あじかん すらり

茶色い細長いのが炒って乾燥させたごぼう。

炒ることでごぼうの中に含まれるポリフェノールの量がぐーんと増えるんです。

 

粉末になっているのがケツメイシかな?

 

 

300ccのお湯に1包を2~3分おいてから飲みます。

あじかん すらり

濃い目の色のお茶ですが、苦くないです。

ごぼう茶の味はあまり感じません。(あじかんごぼう茶と比べて)

ですので、「ごぼう茶が苦手!」・・・という方も飲めるのではないでしょうか!

 

ごぼう茶よりも飲みやすいお茶です。

ごぼう茶は炒ったものを使用しているので、香ばしい良い香りがしますね。

 

まろやかなお茶なので、食事の時に飲むのもおすすめです。

 

7日間試しましたが、毎日お通じが出るようになりました。

これは効いているのではないでしょうか?!

「すらり」というネーミングがぴったりですね~(#^^#)

 

お腹の調子を良くしてくれるお茶「すらり」の詳細はこちら。

»»»あじかんごぼう茶「すらり」

 

 

 

あじかんファンサイトファンサイト参加中

最後まで読んでいただき ありがとうございました。

 

ブログランキングに参加しています。


にほんブログ村

応援よろしくお願いいします。(*^^*)

 

-アイテム別コーディネート

Copyright© ママcure , 2023 All Rights Reserved.