ピンク基調のデザインが女性らしくってとっても好感の持てるコスメ。その名も桜花媛(さくらひめ)。
今回はこちらのコスメをお試ししてみました。
右が桜花媛ナチュラルスキンローション(化粧水)。左が桜花媛ナチュラルBBエッセンス(美容液)です。
桜花媛ナチュラルスキンローションの特徴
こちらの化粧水の特徴は保湿成分の
- ラフィノース
- プロテオグリカン
- ヒアルロン酸Na
- 植物成分(ソメイヨシノ葉エキス、カミツレ花エキス、マグワ根皮エキス、アロエベラ葉エキス)
が配合されているところです。
「ラフィノース」は天然オリゴ糖の一種で古い角質を柔らかくし、肌バリア機能を向上してくれます。乾燥した肌に潤いを与えます。
「プロテオグリカン」はヒアルロン酸の1.3倍の保水力を持つ成分です。肌にハリ、弾力を与えてくれます。
「植物成分」は主に和の花のエキスを使用しています。お肌に潤いとツヤを与えてくれます。
これらのエキスには刺激成分は入っておらず、肌に優しい化粧水となっています。
また、オイル、パラベン、アルコール、香料、着色料は使用していませんので、敏感肌の方も安心して使えますね。
180ml入っていますので数か月は持ちそうな化粧水の量です。
さらっとしたローションです。
伸びがよく、お肌をすぐに潤わせてくれました。ローションを塗った後は肌がモチモチになりました!
[wc_row][wc_column size="one-half" position="first"][/wc_column][wc_column size="one-half" position="last"]
[/wc_column][/wc_row]
インナードライに効果的・・・っていうんでしょうかね。肌の内側からしっとり潤っています。これが配合成分の「ラフィノース」の効果なんですね。
そしてこの桜花媛の化粧品の最大の特徴。
保湿ケアした後のお化粧を、より効果的に魅せてくれる化粧品なんです。
ただ単に「保湿」効果・・・だけじゃなく、肌にしっかりと潤いを届け、その潤いをキープしてくれるのでBBクリームのフィット感が抜群によくなるんですね。
桜花媛ナチュラルBBエッセンスの特徴
こちらのコスメは30ml入りの美容液です。
乾燥から肌をしっかり守り、1日中テカらない肌をキープしてくれます。
また、同ブランドから発売されている桜花媛ナチュラルBBクリーム のための美容液といっていいほど、BBクリームのフィット感を高めてくれるんです。
もちろん、手持ちのBBクリームでも十分効果を発揮してくれますよ。
BBクリームって乾燥しないようで、意外に乾燥のためによれたり、崩れやすかったりするんですよね・・・
ナチュラルBBエッセンスを手に取ってみると、とろみのある美容液です。
パラベン、鉱物油、着色料、香料は不使用。
[wc_row][wc_column size="one-half" position="first"][/wc_column][wc_column size="one-half" position="last"]
[/wc_column][/wc_row]
肌にのばしてみると、スーッと浸透していきました。
べたつきは全くありません。さらっとした仕上がりですが、肌が吸い付く感じのもちもち肌に変わりましたよ。
美容液を塗った後にすぐにBBクリームを塗っても大丈夫な仕上がりです。
桜花媛を使ってみた感想
ナチュラルBBエッセンスを塗った後に、手持ちのBBクリームを塗ってみました。
このまま1日過ごしてみましたが、お肌の潤い状態も良く、化粧崩れも気になりませんでした。
肌のテカリも全く気にならなかったんですよ!
「BBクリームと相性のいいコスメ」ってキャッいコピーのある化粧品って他にあまりないと思うんですよね。
どのコスメも乾燥を防いでくれるし、化粧ノリも良くしてくれますので、「桜花媛」も保湿性の優れている美容液だと思ったら、なんだかちょっと違う感じ。
桜花媛BBエッセンスは、肌の表面ではなくて、肌の内部に潤いを閉じ込めてBBクリームのよさを引き出してくれているような感じがします。(特にテカリが消えて化粧崩れしないところ)
一番おすすめなのは、桜花媛ローション→桜花媛BBエッセンス→桜花媛BBクリームでそろえてケアするのが一番相性がよく、効果的なんですよね。
乾燥知らずの美しい肌を手に入れたいです♪
桜花媛の公式サイトはこちらです。
桜花媛のBBクリームもかなり気になっています~
楽天でも売っていました。
単品で買うなら公式サイトのほうが送料かからないし、コンビニ後払い手数料が無料だったのでその分安かったです♪