コスメレビューや使ってよかったものを発信中!

ママcure

寝具

【レビュー】東京西川のおすすめの羽毛布団が暖かくて快適~

わたしは、冬はもう羽毛布団なしでは生きられません。

昔は重い掛布団を使っていたのですが、羽毛布団に変えてから冬の寝ているときの快適さが大幅に改善されたんですよね。

それ以降、寒くなったら羽毛布団を使っています。

あねこ
羽毛布団が大好き!

 

人生の3分の1は睡眠でしめているそうです。

そう考えると、寝ている時間ってすごく大事ですよね。

 

あねこ
睡眠がしっかりとれないと、疲れが取れず、1日が憂鬱なものになってしまいます・・・

睡眠が変わると人生が変わるといっても過言はありません!

 

そこで、

東京西川といえば寝具メーカーさんとしてとっても有名。

今回は「東京西川プレミアム、シングル」の羽毛布団をお試ししてみました。

東京西川 羽毛布団 

スポンサーリンク

東京西川の羽毛布団について

羽毛布団・・・といいましても、様々な種類が発売されています。

  • 羽毛布団の大きさ
  • 羽毛布団の中身の違い

によって、お値段も様々。

 

東京西川の羽毛布団で使われている羽毛は4種類。

  1. ポーリッシュホワイトグースダウン
  2. ポーリッシュマザーホワイトグースダウン
  3. ポーリッシュマザーホワイトグースダウン
  4. アイスランディックアイダーダウン

数字が大きいほうが貴重な素材や手間をかけて作られているので、保温性に優れる高価な羽毛布団となっています。

 

中身の違いについては東京西川さんの公式サイトに詳しく載っていますので、参考にしてみてください。

https://www.nishikawasangyo.co.jp/column/bedding/20180211170000/

https://www.nishikawasangyo.co.jp/column/bedding/20180211160000/

「羽毛布団」と「羽根布団」の違いや、「ダック」と「グース」の違いなどについて載っています。

 

 

また、良質なダウンの力を最大限に引き出している「フレッシュアップ加工」にも注目です。

天然水で洗浄したダウンに、加湿・乾燥加工を加えてふっくらとさせ、衛生加工と防塵加工を施しています。

フレッシュアップ加工のおかげで、ダウンが、軽さと暖かさを持った「羽毛」に変わってくれるんですね。

 

羽毛布団を使ってみた感想

寝具といったらやっぱり「西川」ですよね。

「西川」の寝具を買えば間違えない!みたいな。

 

さて、今回使ってみたのは、14424

羽毛掛け布団(シングル)

ふとんがわ:綿100%

詰め物:ダウン93%、フェザー7%(ポーリッシュホワイトグースダウン)

重さ:1.2kg

おおきさ:150×210cm 

東京西川 羽毛布団 

 

羽毛布団にもいろいろ重さがありますが、1.2kgが一番暖かさを感じられるそうです。

東京西川 羽毛布団 

 

こちらの羽毛布団は「グランポリゴンキルト」を採用。

三角系のキルトマスを使用して、襟もとと足元に縫い目をなくしています。

そのおかげで、体に布団がフィットするようになり、熱が逃げるのを防いでくれます。

東京西川 羽毛布団 

 

三角形のおかげで、羽毛がよれたりすることもありません。

東京西川 羽毛布団 

 

ふとんもふっくら♪

東京西川 羽毛布団 

 

軽いのに厚みがしっかりあります。

東京西川 羽毛布団 

 

手触りも最高~。冷たくないです~。

ふとんのにおいも嗅いでみましたが、全くの無臭です。

東京西川 羽毛布団 

 

ちなみにこちらが中に入っている羽毛です。

東京西川 羽毛布団 

ふわふわの手触りです。ちょっとの風で飛んでいってしまうほど軽い羽毛でした。

 

ちゃんと「ホワイトグースダウンを使っている」という証明書もついていますので、品質は安心できますね。

東京西川 羽毛布団 

 

 

実際に羽毛布団をかけて寝てみると、すっごく暖かくて気持ちがいいです。

あねこ
はーしあわせ~

 

そして軽い!!!!

この軽さにはびっくりです。

私が今まで使っていた羽毛布団よりも軽かったです。

東京西川 羽毛布団 

そして、フィット感!

ふとんの重さは感じないのに、体に密着してくれます。

確かに~。中の暖かい空気が外に漏れにくかったです。

 

 

あと、羽毛布団が入っていた不織布のケースもかなり気に入っています。

硬い厚紙が入っており、しっかりとしたボックスになっているので、羽毛布団を入れやすかったです♪

羽毛布団がつぶれたりしません。

東京西川 羽毛布団 

 

東京西川の羽毛布団のいいところまとめ

  • 布団と体の間に隙間ができないので、寒い空気が入ってこない
  • とにかく暖かい!
  • ふとんが臭くない
  • 気持ち良くてすぐに寝れちゃう
あねこ
高品質で、暖かい布団を探している方におすすめです

 

 

 

東京 西川 (西川産業)ファンサイト参加中

最後まで読んでいただき ありがとうございました。

 

ブログランキングに参加しています。


にほんブログ村

応援よろしくお願いいします。(*^^*)

 

-寝具

Copyright© ママcure , 2023 All Rights Reserved.