おいしいお味噌汁は出汁が決め手!おいしいだしを使うとおみそ汁の味が全然違ってくるんですよね。
だからお出汁の味にはこだわりたいんです。
今回お試しした「UMAMIの旅」は無添加のだしパックが5種類入った商品。
5種類全部味が違うんですよ!
UMAMIの旅の詳細
「UMAMIの旅」には5種類のだしパックが入っています。
- 鰹と昆布
- 合わせ
- いりこ
- あご
- 本枯鰹節
●鰹と昆布
かつお節、昆布、砂糖、食塩、酵母エキス、でん粉分解物、粉末しょうゆ、(一部に小麦、大豆を含む)
暖かさやなつかしさを感じる風味のだし。かつおぶしを慰撫した香りを最大限に引き出し、利尻昆布の豊かな香りとの相乗効果で素材の味を引き立てています
●合わせ
いわし煮干し(片口、うるめ)、あご(飛魚)、砂糖、食塩、かつお節、でん粉分解物、酵母エキス、昆布、粉末しょうゆ、椎茸、まぐろ節、(一部に小麦、大豆を含む)
7種類の素材を使用した濃く深い風味が特徴のだし。強さと甘さをしっかり感じながらも、それぞれの味がなめらかに合わさり凝縮されたうまみとなっていまうs。煮物におすすめ。
●いりこ
いわし煮干し、砂糖、食塩、でん粉分解物、酵母エキス、粉末しょうゆ、(一部に小麦、大豆を含む)
国産いわしを高温のオーブンで焙煎することで、囲炉裏であぶったかのようなおいしさを感じるだし。いりこ本来の深いコクと香ばしさが引き立つ香りと味わいです。
●あご
あご(飛魚)、砂糖、食塩、でん粉分解物、酵母エキス、粉末しょうゆ、(一部に小麦、大豆を含む)
厳選された上質なあごを高温で一気に焼き上げることで、臭みをなくしてすっきりとした味わいに。お料理に深みを与えるだしとして活躍してくれます。
●悟りだし
かつおかれぶし
鹿児島県枕崎産の4.5kg以上の可打つ尾を厳選して素材に使用しています。カビ付け工程を施して水分を取り除き、うまみを凝縮、脂肪を分解した「本枯鰹節」という最高品質の鰹節に仕上げています。
UMAMIの旅は化学調味料や保存料は一切使っていない無添加のだしパックです。
使用している原材料も国産のですので、原産国を気にする方にとってはうれしいですよね。
うまみ成分の科学的な分析と職人の感性や技術力を駆使して仕上げただしパックなので、おいしいこと間違いなし!
UMAMIだしを使って料理を作ってみました
UMAMIの旅の中には個包装されたパックが入っていますので、香りも混ざらないし劣化もしにくいのがいいですね。
封を開けてみると、あごだしのとてもいい香りがします。思っていたよりも香りが強く、食欲をそそります。
おだしにする以外にも、そのまま食べることもできちゃいます。これが無添加のいいところですね。
こちらの粉末は鰹と昆布。小さな昆布も見られます。
ごはんにしょうゆと一緒に混ぜておにぎりにする食べ方がおすすめ!
「鰹と昆布、あご、あわせ、いわし」は食塩や砂糖などで味付けされています。それが魚のうまみと合わさって、とてもおいしいのです~
「悟りだし」は鰹節のみを使用しているので、塩分は入っていません。
素材の味をそのまま楽しみたい方や、子供におすすめのだしです。離乳食にも使えますよ。悟りだしを使って10か月の子用の離乳食を作ってみました。
こちら、かぶとツナのスープです。
お昼にあげてみましたが、いつもより食いつきがいいんです~。鰹の香りがしてとてもおいしいようで子供も完食してくれました。
今回お試しした「UMAMIの旅」は5種類の味が楽しめるだしパックですが、公式サイトには各種の味が単品でも販売されています。
私は「鰹と昆布」が一番お気にいりです(*^^*)
贈り物や内祝いにもぴったりです♪