コスメレビューや使ってよかったものを発信中!

ママcure

ひえとり

【ひえとり】体を温めてくれるピップのよもぽかを使ってみた感想

ピップよもぽか

体を温めてくれるアイテム!

ピップから発売されている「夢みるここちのピップほっとりふれ よもぽか」を試してみました。

 

ショーツの下に貼って体を温めるという新感覚のアイテムのよもぽか。

下半身を温めると体中が暖かくなるので、実際に私も使ってみましたが、とてもいいアイテムでした。

 

このページでは

  1. よもぽかの詳細
  2. よもぽかのいいところ
  3. よもぽかを実際に使ってみた感想

を詳しく紹介しています。

スポンサーリンク

温活に最適!体を芯から温めてくれる「よもぽか」

ピップ よもぽか

体の冷えが気になるとき、冷えやすいデリケートゾーンや、足回りをぽかぽかと温めてくれるのが「よもぽか」です。             

体が冷えてしまうと、夜、寝つきが悪くなってしまったり、体調を崩しやすくなってしまったりします。

あねこ
今はクーラーの影響で夏でも冷えている女性が多いんですよね・・・

 

そんな冷えに悩む方におすすめのアイテム!

「よもぽか」は、どこでも簡単によもぎ蒸しができるというコンセプトの素開発された商品です。

よもぎ蒸しとは?

よもぎを煎じて下半身を蒸す民間療法です。

その成分を含んだ蒸気により、体全体を芯から温め、発汗することのできる韓国発祥の健康です。

 

ピップの温熱ブランド「ゆめみるここちのピップ」シリーズから発売されている「よもぽか」。

ちなみによもぽかのほかに

  • ホットリフレ首肩用
  • ホットリフレ目元用

があります。

ピップ よもぽか

どちらも体を温めてくれるアイテムです。

ほっとリフレ
¥4,180 (2023/06/02 22:46:54時点 Amazon調べ-詳細)
ほっとリフレ
¥3,980 (2023/06/03 14:32:37時点 Amazon調べ-詳細)

よもぽかのいいところベスト3!

ピップよもぽか

下半身をぽかぽか温めるのに効率の良い、よもぎ蒸しに注目したピップさん。

実際にピップの開発チームの方が、韓国でよもぎ蒸しを体験し、そこからヒントを得そうです。

 

「よもぽか」の特徴は主に3つ。

①あたたかさが持続

品名が「使い捨てカイロ」とあるように、暖かさが持続します。

 

よもぽかは、40℃以上を保持し、持続する時間が約5時間続きます。

最高温度は45℃

平均温度は42℃

一般的な使い捨てカイロよりも低めの温度になっています。

あねこ
デリケートな部分を温めるので、熱くなりすぎないところがいいですね

 

②装着が簡単

袋から出して、透明なフィルムをはがしてショーツの外側に貼るだけ。

ピップよもぽか

よもぽかでは「下着にはのりがつきにくいのに、剥がれにくい」という独自ののりを使用しています。

 

③うすさ4mm

ピップよもぽか

とても軽くて薄い「よもぽか」。

生理用ナプキンのようにモコモコしていないので、アウターに響きません。

 

実際に購入した方の口コミをまとめました

ピップよもぽか

  • 皮膚が蒸れたりするリスクが低くて便利
  • 生理前に使います!
  • 寒い日でも5時間以上たっても腰回りが冷えた感じがしない!

といった声があるようです。

 

よもぽかの使い方

ピップよもぽか

ここが注意!

  • 生理中
  • 就寝時

の使用はNGです。

 

よもぽかが「なぜ生理中に使えないのか」というのが気になったので、ピップの方に聞いてみました。

生理中に使用した場合でも体に悪い影響が出るわけではないが、生理中は体調がすぐれなかったり、デリケートな時期なので、使用しないほうがよい

とのことでした。

 

よもぽかを実際に使ってみました

ピップよもぽか

よもぽかのサイズは12㎝×5㎝。

中央の部分によもぎエキスを配合した、ペースト状の発熱体が入っています。

ペースト状だと中身が偏ることがありませんので、ムラなく温めてくれます。

 

においをかいでみましたが、シート自体は全くの無臭でした。

 

 

実際に使ってみますと、あたたかくて気持ちい~。

「熱い」ではなく、「じんわり、ほんのり」暖かくしてくれる商品です。

これなら、寒い真冬の外のおでかけでも、暖かく過ごせそうですね!

使用感も満足です。

デリケートゾーンを温めるので、「蒸れるのかな?」と思っていましたが、思っていたよりは蒸れませんでした。

 

よもぽか はこんな方におすすめ

  • 冷えに悩んでいる方
  • 体の芯から温めたい方
  • 下腹部が気になる方
  • 妊活中の方
  • 野外イベントでの寒さ対策をしたい方

気になる方はこちらでチェックしてみてください!

最後まで読んでいただき ありがとうございました。

 

ブログランキングに参加しています。


にほんブログ村

応援よろしくお願いいします。(*^^*)

 

-ひえとり

Copyright© ママcure , 2023 All Rights Reserved.